💡
ご成約時に確認いただきたいこと

契約成立・業務開始にあたり以下についてご案内いたします。
1. キックオフミーティング
スムーズな業務立ち上げのために、業務開始初日に企業様とキックオフミーティングを実施してください。
キックオフミーティングで確認していただきたいのは、以下2点です。
① 最初に取り組む業務(目安として3ヶ月程度)のゴール
- ゴールとして目指す状態とゴール到達に向けた活動計画
- 3ヶ月経過時点での到達度測定/判断方法
② コミュニケーション方法
- 定例ミーティングの頻度や業務報告の方法
- 使用するコミュニケーションツール
2. 請求・業務報告
当月分の請求書は、月末で締め翌月5日までに直接企業様に提出してください。その際、業務報告も添付してください。
例:1月分の稼働請求は2月5日までに請求書提出/2月末日まで振り込み
※請求書・業務報告書について企業様指定書式がある場合はそちらをお使いください。
※業務報告の書式例はこちら
3. 契約更新
契約は一カ月単位の自動更新となります。
契約時給単価、業務時間の大幅な変更等が生じた場合は、契約内容を変更し再締結となりますのでJOINS担当までご連絡ください。
4. 解約について
解約は毎月末日付となります。
パートナー人材より解約を希望する場合は、企業様に意向を伝え、合意の上で企業様より解約手続きを行っていただきます。
※企業様より、JOINSのサイト上で契約終了の手続きがない限り、契約は同一条件でさらに1ヵ月間継続します(参照:業務委託契約書・「第3条(契約期間)」)。
参考:業務委託契約書について
こちらもあわせてご参照ください。
三者間契約について
契約は「企業様・パートナー人材・JOINS」の三者間契約となります。
なお、企業様はJOINSに手数料:4万円(税抜)×12ヶ月分=48万円(税抜)をお支払いいただければ、三者間契約を解約することができます。(参照:業務委託契約書・「第3条(契約期間)」)