💡
登録情報入力時のポイント

ご自身の登録情報を入力する際のポイントをご案内いたします。
1. プロフィールの入力
なるべくわかりやすく、各項目や写真、職務経歴書などできる限り登録するようにしましょう。
企業の募集に応募いただいた際に、企業が確認するのが応募メッセージとプロフィールです。特に自己PRやご経歴などは見られやすいので、しっかりご自身をアピールしましょう。
2. 情報の開示
企業にパートナー人材のプロフィール情報が開示されるのは以下2通りです。
① パートナー人材が企業の募集に応募した場合
- 企業から返答が来て、1次面談を応諾するまでは、お名前と写真は開示されません。
② 企業がパートナー人材を探してスカウトを送る場合
- この時はお名前、お写真は企業は閲覧できません。
- 自己PR、職務経歴書は「公開」の設定にしている場合のみ、企業が閲覧できます。
※企業に通知されることのない情報
- メールアドレス
- 電話番号
3. JOINSに登録できない方
以下の方はJOINSへのご登録はできません。
- 20歳未満の方
- メールアドレスを保有していない方
- 反社会勢力への所属あるいは関係のある方(過去も含む)
本人確認の審査が完了すると、案件の応募とスカウトを受けることができます。 
